当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

ベストよりベターで始めよう

目安時間 6分
  • twitterへのtweet
  • 人気ブログランキング

こんにちは。「しん」です!

資産形成に役立つ情報をわかりやすく
みなさんにお届けするブログを

今日も読んでいただきありがとうございます。

 

早速ですが資産形成を

始めることができていますか?

 

やりたいんだけど、、、
実はまだ・・・

どうしたらよいか選択肢が多くて
決め切れず悩んでいます・・・

 

といった声が聞こえてきます。

 

たしかに資産形成を始める上で
悩むことはたくさんあります。

 

家計簿アプリってどこがいいの?
格安SIMってどこがいいの?
証券会社はどこがいいの?

 

どこが一番いいのか?
どこがベストなのか?

 

悩んでいると始めるのがめんどくさくなり
結局やらないまま時間だけが過ぎていく

そんな方も多いのではないでしょうか?

 

ベストを探してたら時間がかかりすぎて
結局始められない。

 

それならベストを選択することより
ある程度のベターな選択肢で始めた方が
よい結果になることもあると思います。

 

ベストを探すには時間がかかる

資産形成を始める上で

色んな事を選んで決めていかないといけません。

選択と決定。。。

 

ただでさえ仕事や育児で忙しいのに
疲れてしまいますよね。

 

そんなときにどれを選べば一番良いのか?
一個一個探していたら時間がかかります。

 

例えば選択肢の多い格安SIM選び。

人によって使うデータ通信料は違いますし、
住んでいる地域やよく使う時間によって
繋がりやすかったり、繋がりにくかったり
プランも複雑。。。

 

そんなことばかりです

選択肢が多すぎて疲れてしまい
まあ、、、しばらくこのままでいっか・・・

そんな感じで始めるのをやめてしまいます。

 

そんな時に思い出してほしいのは
ベストではなくてもベターな選択に
しておきましょう。

 

ということです。

 

よく言われているのが
60点から80点に点数を上げるよりも
80点から90点に点数を上げる方がはるかに大変です。

 

時間をかけるのはほどほどにして
ある程度のところで結論をだして決めましょう。

 

格安SIMに乗り換えない場合
乗り換え前後で3000円安くなるとすると
1か月で3000円の機会損失が生まれたとします。

 

そのまま半年何もしないと
3000円×6か月=18000円にもなります。

 

もったいない。

 

やらないよりは
ある程度のところで決断するように
したほうがお得です。

ベストな選択肢だとしても状況は変わる

もう一つ言いたいのは
ベストな選択肢を選んだとしても
その状況は変わる可能性がある

ということです。

 

SBI証券、楽天証券どちらがよいのか?

これは多くの人を悩ます問題です。
NISAでクレジットカード積立を行う場合
ポイント還元条件が違うからです。

 

これは私が経験したことなのですが、

NISAは当初楽天証券を利用していたのですが、

クレカ積立ポイント制度の改悪があり、

SBI証券に乗り換えました。

 

ところがその後

SBI証券のポイント還元条件が変わってしまい
思ってもみないことに・・・

 

まじか!?(>_<)

 

そんな風にポイント還元制度は
コロコロ変わります。

 

時間をかけて調べてベストを選んだ
としても、そのベストの制度自体が
変わることもあるのです。

 

今のベストは明日のベストじゃない

 

かもしれないんです。

 

それであればベストを選ぶのに時間を
かけるのではなく、ベターな選択をして
ちゃちゃっと始めた方がよくないですか?

 

参考までに・・・

私の考えるNISA口座を開設する
証券会社のベターな選択肢は

 

SBI証券で三井住友カード(NL)ゴールドで
1%還元を狙うです。

 

ただこれもポイント還元制度の変更で
変わってしまうかもしれませんので
SBI証券か楽天証券で悩んだら
どちらでもよいので選んじゃいましょう。

 

悩んでるくらいなら始めよう

資産形成を始める上での悩み。

何がベストなのか?

ですが、

 

結局ベストを探すために疲れてやらないより
機会損失の方がもったいないです。

 

そのベストも時間が経てば
制度が変わるかもしれません。

ですので

 

ベストを尽くすよりベターで選ぼう
悩んでやらないくらいならやってみよー!

 

そんな感じの気楽な、気軽な心構えで
資産形成を始めるようにしましょう。

 

  • twitterへのtweet
  • 人気ブログランキング

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 
プロフィール

しん

しん

【知識ゼロからでもはじめられる資産形成の情報を発信】誰でもできる資産形成を広めて日本を元気にするために活動中|激務の中間管理職でも資産形成なら継続できた。コツコツ続けた資産形成のおかげで脱サラ|家族との時間、やりたいことに挑戦出来る人生が手に入った|不動産戸建3軒保有|AFP資格保有