以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
10年前、僕は不安だらけの会社員パパでした。
仕事は忙しく、家族との時間も自分の時間もほとんどない。
さらにこれからの教育費、住宅費、老後資金…お金の不安も尽きませんでした。
「お金のためにこの働き方をずっと続けないといけないのか?」
「もっと自由に生きられないのか?」
もしあなたも同じように感じているなら、
これからお話しすることが、きっと役に立つはずです。
はじめまして。
僕はFPとして活動している「しん」といいます。
会社員時代に資産形成を進め、コーストFIREを達成。
その後会社を卒業し、独立して憧れだったFP事業に取り組んでいます。
さらに、不動産投資やネットビジネスにも挑戦しながら、
仕事と家族の時間のバランスをとり、
コーストFIREからサイドFIREへ
より自由な暮らしを目指して歩んでいます。
かつては激務に追われ、
家族との時間を犠牲にしていた僕ですが、
今ではFPという仕事を楽しみながら、
家族と過ごす時間も大切にできています。
どうやって僕は、働き方も暮らし方も
変えることができたのか?
その答えを、過去の体験と一緒にお話しします。
毎日、深夜まで残業。
土日も仕事のことが頭から離れません。
「今の仕事は本当にやりたいことなのか?」
「このまま家族との時間を犠牲にしていいのか?」
働き方に悩みながら、モヤモヤした日々を過ごしていました。
そんなある日、目に留まったのが
「ファイナンシャルプランナー(FP)になってお金を稼ぐ」
という一冊の本でした。
不思議と気になって手に取り、読み進めていくと、
「お金の知識を学び、その知識を活かして困っている人を助けられる」
と書かれていました。
もともとお金の知識を学ぶのは好きだった僕。
さらにその知識で誰かを助けられる。
その役割に強く惹かれ、思い切って挑戦することにしました。
独学でFP資格を取得。
週末にはFP実務講座に通い、実際の相談事例から学びました。
その中で出会ったのが、
インデックス投資を中心とした資産形成の方法や、
ライフプランを作って未来を「見える化」する考え方です。
これらの学びは、僕の人生を大きく変えるきっかけになりました。
講座卒業後、さっそくインデックス投資を開始。
無理のない節約も取り入れながら、
コツコツと資産形成を進めていったのです。
2019年ごろだったと思います。
日本でも少しずつ
「FIRE(経済的自立と早期リタイア)」
という言葉が話題になり始めました。
「好きな働き方を選べる」
「時間をお金に縛られずに生きられる」
そんな生き方を知って胸が高鳴る一方で、
当時の僕には夢物語のように思えました。
家族もいるし、FIREするには最低でも1億円は必要。
「自分には無理だ」そう思っていたのです。
でも数年後、ある日YouTubeを見ていたら
「資産3000万で会社を退職し、適度に働きながら暮らす人」
のチャンネルに出会いました。
そのチャンネルで見たのは
「資産収入+労働収入で生活する サイドFIRE」という生き方でした。
さらに調べるうちに、老後資金を確保しつつ働き方の自由を広げる
コーストFIRE という考え方も知りました。
衝撃でした。
そのとき、僕の資産はすでに4000万に近づいていました。
「この方法なら自分にもできるかもしれない」
そう思うようになりました。
それから僕は、FP実務講座で学んだ
ライフプランシミュレーション を駆使し、
自分にあった柔軟なFIREプランをつくるため、
未来のお金の流れを数字で見える化してみました。
その結果、すでに コーストFIREを達成 していることがわかりました。
さらに、これまでに副業にも挑戦していたので
自分の力でお金を稼ぐ経験もしていました。
「これならいける」
ライフプランが心の支えとなり、
僕は夢だった FPに挑戦するため、
会社を辞める決断をすることができました。
FP講座で学んだ資産形成、
そして未来のお金を見える化するライフプランシミュレーション。
そのおかげでコーストFIREを達成することができました。
さらにライフプランを心の支えに、
思い切って会社員を卒業し、
働き方を自分で選べる自由 を得ることもできたのです。
フルFIREには大きな資産が必要です。
でも、サイドFIREやコーストFIREといった現実的な選択肢もあり、
家族がいても十分に目指せます。
大切なのは「あなたに合った柔軟なFIREを目指すこと」。
僕がそうであったように、未来のお金を数字で見える化すれば、
きっと新しい道が見えてきます。
僕自身、ライフプランシミュレーションに出会ったことで、
不安が数字に変わり、未来がはっきり見えるようになりました。
そして資産形成をする目標もはっきりし、人生を変えることができました。
だからこそ、ライフプランシミュレーションのすばらしさをもっと多くの人に伝えたい。
そんな思いで、特別に今回ライフプランシート を無料でプレゼントすることにしました。
このシートを使えば、教育費や住宅費、老後資金をふまえた
あなた専用のFIREプラン を、自分で作ることができます。
あなた自身の未来の選択肢を増やすため、ぜひご活用ください。
コチラから特典を受け取ってください↓
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
このライフプランシートをきっかけに、
FIREや資産形成を考えたい方向けに、
メルマガでさらに詳しい情報をお届けしていきます。
「もっと具体的に学びたい」
「自分の状況にあわせて相談してみたい」
そう思った方には、ココナラでFP相談サービスといった選択肢もご用意しています。
気になる方はお気軽にご相談ください。
個人情報保護の重要性を認識し、適切に利用し、保護することが
社会的責任であると考え、個人情報の保護に努めることをお約束いたします。
個人情報の定義
個人情報とは、個人に関する情報であり、氏名、生年月日、性別、電話番号、
電子メールアドレス、職業、勤務先等、特定の個人を識別し得る情報をいいます。
個人情報の収集・利用
当方は、以下の目的のため、その範囲内においてのみ、個人情報を収集・利用いたします。当方による個人情報の収集・利用は、お客様の自発的な提供によるものであり、お客様が個人情報を提供された場合は、当方が本方針に則って個人情報を 利用することをお客様が許諾したものとします。
・ご注文された当方の商品をお届けするうえで必要な業務
・新商品の案内などお客様に有益かつ必要と思われる情報の提供
・業務遂行上で必要となる当方からの問い合わせ、確認、および
サービス向上のための意見収集
・各種のお問い合わせ対応
個人情報の第三者提供
当方は、法令に基づく場合等正当な理由によらない限り、
事前に本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に開示・提供することはありません。
個人情報の管理
当方は、個人情報の漏洩、滅失、毀損等を防止するために、個人情報保護管理責任者を設置し、
十分な安全保護に努め、 また、個人情報を正確に、また最新なものに保つよう、 お預かりした個人情報の適切な管理を行います。
情報内容の照会、修正または削除
当方は、お客様が当社にご提供いただいた個人情報の照会、修正または削除を希望される場合は、
ご本人であることを確認させていただいたうえで、合理的な範囲ですみやかに 対応させていただきます。
プライバシーに関する意見・苦情・異議申し立てについて
お客様が、当ウェブサイトで掲示した本方針を守っていないと思われる場合には、お問い合わせを通じて当方にまずご連絡ください。
内容確認後、折り返しメールでの連絡をした後、適切な処理ができるよう努めます。
Copyright (C) 2025 FIRE活動応援ブログ All Rights Reserved
サイト内の記事、写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載等を固く禁じます。