プロフィール

目安時間 12分
  • twitterへのtweet
  • 人気ブログランキング

はじめまして。

このブログを運営している「しん」といいます。

 

 

 

妻と小学生の子供が2人がいる

アラフォーパパです。

 

アラフォーに近づくにつれて

仕事はどんどん忙しくなり

家族の時間、自分の時間がとれなくなっていく

気づいたら時間だけが過ぎていく。

 

もっと人生で自由な時間=ゆとり時間を手に入れたい。

 

そんな思いが強くなり、コツコツ資産形成してつくった

4000万を生活と心の支えにして、1年前に会社をやめました。

 

いまは個人の力で生活するため、

 

・資産の有効活用すること

・個人で収入を得ること

・支出を少なくすること

 

について試行錯誤しながら

 

家計の最適化 × NISA / 戸建投資 × おうち起業 で

サイドFIREに挑戦しています。

 

挑戦の期限は2025年の9月まで

 

それまでに稼げる見通しができなければ

再就職する。

 

妻との約束です。

 

会社をやめるときや

やめたあと、

 

大きな決断をしたね。

 

とたくさんの人に言われました。

 

たしかに大きな決断だったと思います。

 

家族がいるのにほんとに辞めて大丈夫なのか・・・

 

不安が大きく、

決断までめちゃくちゃ悩みました。

 

それでも、なぜ会社を辞めたのか、

サイドFIREに挑戦することを決断したのかを

書いていこうと思います。

 

会社を辞める決断をした出来事

会社をやめる前はメーカーの

サラリーマンをしていました。

 

世の中にたくさんいるパパさんたち同様、

 

家に帰ると家族はもう寝てる・・・

 

週末も疲れてぐったり。。。

 

忙しい毎日で気づけば、

あっという間に1年がすぎてしまう・・・

 

本当はあれもこれもやりたいし、
子供たちとの時間ももっと欲しい。

 

30代後半になると

管理職になり、給料は増えたけど、
さらに仕事に追われ、どんどん時間が過ぎていく。
追い詰められる毎日。

 

人生なんてこんなもんだよな。

 

そんなあきらめムードだったのですが、
このままではダメだ。と思う出来事が起きました。

 

それは・・・
コロナ禍での海外赴任。

 

上司から海外赴任を打診された時は
頭が真っ白に…

 

この時期に海外赴任!?

 

世間では新型コロナが猛威を震い、
海外どころか、県外にさえ
行くことを自粛する雰囲気。

 

そんな状況だったので
家族を連れて海外赴任する。
という選択肢はとりませんでした。

 

不満、不安はあったのに

海外赴任を断る勇気もなく、
そのまま海外赴任を受け入れてしまいました。

コロナ禍での海外単身赴任

コロナ禍のころ、覚えていますか?

 

海外に行くのも日本に帰るのも、
手続きがめちゃくちゃ大変で、

 

さらに入国後には

ホテルで隔離が必要だったりして

 

海外に行くためには

ありえないくらい手間がかかりました。

 

なので当時の海外赴任は
いつ日本に帰国できるかわからない片道切符。

 

いまとなっては、もうウソみたいな話ですが
会いたいときに家族に会えない。
そんな状態になりました。

 

そして海外赴任がはじまり、
平日は仕事で忙しいのですが、
週末は単身赴任なのでひとり。

 

色々なことを考えました。

 

なんで今ここにいるのか?

 

なんで働いているのか?

 

自分の人生をどうしたいのか?

 

家族とどうありたいのか?

 

このままだと、一生このまま。
むしろ悪化していくばかりじゃないか。

 

自分で自分の人生のコントロールをしたい。
人生のコントロールを自分で行うためには、
今の仕事を辞めるしかない。そう思いました。

 

でも一方で、仕事を辞めるなんて
家族もいるし、不安でできない。

やっぱ辞めるなんてありえないよな・・・

ずーっと辞める辞めないのループ。

 

そんな時この動画に出会ったんです。

「資産3000万円で人生変わった」

 

この動画では奄美大島に移住した自給自足投資家さんが
「3000万貯めて人生が変わった」という話をしていました。

 

3000万あれば、資産収入が得られる。
その収入で心にゆとりができる・・・

 

幸い、勤めていた会社では
海外赴任するとかなり高給取りになります。

そして私たち夫婦は節約が好きなタイプ。

 

コツコツ貯金やNISAをしてきたので
3000万はなんとか確保していました。

 

会社を辞めることができるかも・・・

 

さらに自給自足投資家さんは
奄美大島に移住後は遊漁船で稼いだり、
現地で仕事をしたり、無理しないペースで
働きながら生活しています。

 

今みたいにがむしゃらに働かなくても
3000万あれば収入を減らして
時間を増やすことができるのでは?

 

自分でもできるかも・・・

そう思うことが出来ました。

 

どれくらいの収入があれば
会社を辞めても生活できるのか、
シミュレーションをしてみると、
夢物語ではない感触。

 

希望のが見えてきました。

 

帰国そして退職

コロナ禍での海外赴任は約2年で終わり、
無事に帰国できました。

 

帰国してからは、会社をやめるため
不動産投資と副業をはじめました。

 

不動産投資は以前から興味があって、
たくさん本を読んでいましたが、

実際に一歩踏み出すことはありませんでした。

 

でも会社をやめるためには

行動が必要。

 

不動産投資の中でも

リスクを小さく始められると感じた
古家投資をすることにしました。

 

副業については、これまでにも
いろいろ手を出してはやめて、

また手を出し・・・を

繰り返していたのですが、

 

その中で稼いだ経験のあった
Amazonでの輸入販売を再開しました。

 

ただ・・・
築古投資は物件がなかなか購入できず、
Amazonの輸入販売は全く稼げず、
思った通りにはいきません。

 

やっぱ会社をやめて

個人で稼ぐのは難しいな・・・
と不安な気持ちに。

 

そんなとき会社から再度管理職の打診。
(帰国後は管理職から外れてました)

 

悩みました。

会社を辞めるのは不安。

 

でも管理職になったら
これまでと何も変わらない人生。

時間が無くなる日々が続いていくだけ。

 

その間に子どもたちは
どんどん大きくなっていく。

 

今しかできないことがあるんじゃないか。

 

ほんとうに悩みました。

 

会社を辞めても大丈夫か
しつこくシミュレーション。

 

個人でいくら収入があればよいのか・・・

 

無収入でもどれくらいの期間なら大丈夫なのか。

 

シミュレーションしてみると
無収入でも大丈夫なのは約2年。

 

それなら期限を決めて
会社を辞めて時間を確保して、
個人で収入を得ることに挑戦したい。

 

そんなむちゃくちゃなことを

妻に相談してみると、あっさり了承。
ほんとうにありがたかったです。

 

その後会社と相談しながら、
タイミングを見はからって退職。
今に至ります。

 

退職後~現在

退職後は、

会社を辞めてやりたかった

 

・家族での夏休み北海道一周旅行
・屋久島で屋久杉を見る

 

を叶えることが出来ました。

 

平日に子どもたちと関わることもできますし、
授業参観にも、仕事のことを気にすることなく

行くことが出来ます。

 

そんな生活に大満足です。

 

ただ、収入の方は。。。

 

不動産投資では現在3軒購入し
無事入居者さんも入って、
収入を得ることはできていますが、

 

Amazonの輸入販売は稼げず辞めました。

ですので、生活できるほどの
収入は得られていません。

 

自分にはお金を稼ぐセンスがないのか・・・
見込みが甘かったのか・・・と
個人で稼ぐことのハードルを実感する日々です。

この生活の挑戦期限は2025年9月まで

気づけばもうあまり時間がありません。

 

でもあきらめたくない。

今挑戦しているのは、
Amazonではない別の小売り販売です。

 

あせる毎日と凹む日々ですが、
あとから思い返して後悔することのないよう

 

あきらめずに個人で稼ぐことに挑戦しようと思います。

 

ブログで発信したい事

時間を手に入れるために退職。

時間は得られたけど、
まだ個人で稼ぐ収入は全然結果が出ていません。

 

でも自分の理想の未来を手に入れるため

あきらめずに挑戦していこうと思います。

 

このブログでは以前の僕のように

日々時間に追われ、このままでいいのか?

と思っている人に向けて

 

人生のゆとり時間をつくるため、
僕がやってきたこと、やっていることを
書いていこうと思います。

こんな方法あるんだと、失敗ばかりかもしれませんが
時間が欲しいと思っている人に
参考にしてもらえる内容をお伝えしていきたいです。

僕の見たYouTubeのように、このブログが
何かのきっかけになってもらえる日が来たら嬉しいです。

ということでまずは、2025年の9月に向けてがんばります!

  • twitterへのtweet
  • 人気ブログランキング
プロフィール

しん

しん

【FPがサイドFIREに挑戦中|期限は9月末】「自分の力で自由に生きたい」と決心。資産4000万でJTC退職 → FPならではの資産形成&ライフプランを武器に、不動産投資&おうち起業に挑戦中|失敗すれば再就職|2児のアラフォーパパ|住宅ローン有|サイドFIREに興味ある人の参考になれると嬉しいです|